stable

さえない大学生です

普通二輪か小型二輪か…迷う

来年の春に二輪免許を取得しようと思っているんだけど、普通二輪にするか小型限定にするかで迷っているから、考えをまとめるために文字に起こす。

  バイクに乗りたいと思ったきっかけ

  • 今は普通自動車免許を持っているけど、自分が自由に使える車がないから足として使える交通手段が欲しかったから。

 

  • インドアな性格を改善したい。

バイクを持つことで一人で遠くまで出かけることができるから、時間のあるうちに免許を取って、いろいろな経験をしたいと思った。

 

  • 車とは違った機動性の良さに魅力を感じた。

駐車するときも場所をとらないし、細い道での転回もらくらくできる。

 

  • 一人で楽しめる趣味が欲しかった

 

  • シンプルにかっこよさに惹かれた。

金額比較

普通二輪と小型限定で教習料を比較すると、

普通二輪…約13万円

小型限定…約10万円

 

差額はだいたい3万円くらい。

 

これを高いとみるか安いとみるかなんだけど、ほんと絶妙なライン。

 

頑張って金銭的には3万円ならだしてもいいかなと思う自分もいるけど冷静に考えると結構な大金。

 

もし仮に、小型をとった後に普通二輪に乗りたくなって限定解除しようと思ったら、約7万円することになる。

 

つまり、ストレートで普通二輪をとるよりも4万円余分に費用が掛かかる。

 

就職してお金に余裕が出てきて限定解除してもいいかなとも思う。

 

現時点では乗りたいバイクが決まっていて、そのバイクでも自分の要望は満たされるから小型限定で大丈夫なことになる。

 

小型メリット

小型限定のメリットとしてはファミリーバイク特約が適用できることが大きい。

若いうちは保険料が高いから、この特約を利用したいと思った。

 

燃費もいいから、維持費の面では普通二輪よりかなり抑えられる。

 

小型デメリット

教習時間が短いのはメリットに見えるけど、それだけ練習する時間がないってことだから不器用な私にとってはデメリット。

補習とかが入ってしまったら追加料金もかかってしまうから金銭的にも負担が増える。

 

小型で取ったとして

計画では保険料が安くなる26歳までとりあえず125㏄に乗ろうかと思っているからそれまでの5年間で4万円ほど貯金をすればいいから難しい話ではない。

その時になっても125㏄に魅力を感じていればそのまま乗り続ければいい。

バイクに乗ると、はまっていくとバイク乗りたちは言うけれど、そればっかりはバイクに乗らないことにはわからない。

もし、本当に好きになればバイクのための4万円の余分な出費は痛いとは思わないだろう。

試験場で一発で受けるのもありな気がする。

 

 

考えが小型に偏ってきたけど今後、普通に乗るかも考えると、最初から普通二輪にしちゃったほうがいいのかなーとも思う笑。

話材としても普通二輪で持っていたほうがかっこいいと思いますしね!

やっぱ普通で行こうかな!

 

 

 

 

以上 優柔不断な人